車庫証明の申請書を提出後に誤りを発見した場合
2025年5月11日
1・ 審査前(まだ受理・審査中の場合) 気付き次第すぐに警察署へ連絡・訂正の申し出をしてください。 私自身、先日のことになりますが、申請書提出後に申請者欄の電話番号が1桁足りない事に気づき、依頼者に正確な電話番号を確認し […]
4月1日(本日)から「保管場所標章」(車庫証明シール)が廃止になります!
2025年4月1日
1・廃止の背景 警察のシステムは度重なる改修を経て進化し、現在では自動車のナンバーのみですぐに所有者や保管場所などが照会できるようになっています。 わざわざ現地において保管場所標章を確認する必要もなくなったために保管場 […]
車庫証明関連記事について
2025年2月3日
車庫証明のご依頼はこちらの記事を更新しました。 記事については、下記リンクからアクセスしてください。 東村山市・清瀬市・東久留米市・所沢市の車庫証明等の自動車関連業務のことでお困りの方は、HAYABUSA行政書士事務所に […]
「ナンバー変更をしていない方が多くいるな。」と感じた件
2024年12月11日
9月に会社を退職してからというものの、実家の飲食店の手伝いや隙間バイトを利用しながら日々の生活を送っています。 開業したのが年末に近い11月末ということもあり、中々行政行政書士としての活動が出来ていない現状です。 そんな […]
警察官・自衛官・消防官等の車庫証明手続きについて
2024年9月15日
タイトルでは、分かりやすくインパクトがあるように記載しましたが、掘り下げて何が言いたいかというと、 寮生活で外出に制限があったり、地方から上京してきて何から手をつけていいか分からない。 といった方に向けた記事となっていま […]