建設業許可申請等の許認可申請における身分証明書とは

1・一般的な身分証明書とは

一般的に日常生活を送る上で、身分証明書の提示を求められることが多くあると思います。

携帯電話の契約・役所で住民票等を取得する場合・職務質問を受けた場合・交通違反で検挙された場合等の多くの場面で相手方から「身分証明書を見せて下さい。」と言われます。

その時に真っ先に思いつくのは、運転免許証・保険証・パスポートであり、今日ではマイナンバーカードが普及してきたこともありマイナンバーカードもその類です。

2・建設業許可申請等の許認可申請における身分証明書とは

自身で建設業の許可申請やその他の許認可申請を行う際に申請の手引きを確認すると身分証明書の提出を求められます。

この時によく手引きを見ないで運転免許証等の写しを提出してしまうのは間違いです。

建設業の許可申請等における身分証明書とは、本籍地の各市町村の戸籍担当課が発行するものになります。

3・証明内容

成年後見人又は被保佐人とみなされる者に該当しないこと

破産者で復権を得ない者に該当しないこと

が記載されています。

4・発行手数料

300円(東京都)

5・まとめ

建設業許可申請等の許認可申請については、各役所のホームページに申請の手引きがありますので、自身で申請を行う際には手引きをよく確認してみて下さい。

身分証明書についても親切に解説してくれていますので、間違えることはないはずです。

東村山市・清瀬市・東久留米市の建設業許可申請(新規・更新・決算変更届)のことでお困りの方は、HAYABUSA行政書士事務所にお任せ下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です