丁種封印(出張封印)業務完了後にお客様で行うべき事
特に個人のお客様についての話になりますが、
・平日に休みを取ることが出来ない
・休みは自分のやりたいことしたいから、お金を払ってでも行政書士に依頼したい
等といった個人のお客様は一定数いらっしゃるはずです。
そんな方々の依頼を受けて、丁種封印資格を持つ行政書士が出張封印により、ナンバー交換・取付を行います。

行政書士としての業務はここで終わりになりますが、お客様については、忘れてはいけないやるべき事があります。
まずは
・加入している任意保険会社へナンバーが変わったことを連絡する
契約を解除される、保険金を払ってもらえないなど思わぬ事態につながるおそれもあるため忘れずに行いましょう。
・自賠責保険会社へナンバーが変わったことを連絡する
契約を解除される、保険金を払ってもらえないなど思わぬ事態につながるおそれもあるため忘れずに行いましょう。
・ETCの再セットアップをする
再セットアップをしないと、ETC利用照会サービスやETCマイレージサービス、障がい者割引等が利用できません。
の3つのやるべきことは、忘れないように早めに済ませることが大切です。
東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市・東大和市・小平市・小金井市・新座市・所沢市・朝霞市・狭山市・入間市の
もちろん上記以外の地域も対応しております。
・建設業許可申請(新規・更新・決算変更届)
・車庫証明等の自動車関連業務
・丁種封印(出張封印)
・古物商許可・飲食店許可申請等の各種許認可
・道路使用許可・道路占有許可
・警察署に提出する告訴状の作成・添削・告訴状作成サポート)
・相続関連業務(遺言書作成サポート・遺産分割協議書・相続人調査・相続財産調査)
のことでお困りの方は、HAYABUSA行政書士事務所にお気軽にご相談下さい!