車庫証明の申請先は、保管場所を管轄する警察署です!

本日、20件目のご依頼を無事に完了することができました。

板橋区の志村警察署において、証明書の受領後、お客様の元へ直接お届けにいきましたが、お届けと同時に次のご依頼を頂き、何事も早い方がいいと思うので、そのまま所沢警察署へ申請へ行き、無事に受理されました。

ちなみに埼玉県警察管内での申請手数料は、東京都の警視庁管内の2,400円とは異なり、

2,100円

でした。

久しぶりに埼玉県警察管内への申請だったので忘れていた次第です。

さて本題ではありますが、

車庫証明の申請先については、保管場所を管轄する警察署になります!

これまでにも複数回申請にはいきましたが、

住所地の一部は異なる警察署といったケース
例→東京都八王子市旭町は、八王子警察署であるが、東京都八王子市初沢町は、高尾警察署である。

といったパターンは結構あり、申請に向かうまでに

住所地␣管轄警察署で検索をしてから向かうようにしています。

これはよくあるケースなので、比較的に忘れずに調べることができますが、今回の志村警察署の申請では

使用の本拠→板橋警察署管内

保管場所→志村警察署管内

だったのです。

この間の距離は、わずか200メートルほどでしたが、管轄警察署は異なる警察署だったのです。

このように車庫証明申請一つとっても、調べることは意外にありますので、業務として行う以上、細かいところまで気をつける必要がありますね。

余談ではありますが、所沢警察署の車庫証明窓口には、しっかりと

行政書士以外の者が報酬を受けて~~~~届け出るのはダメです。といった内容の看板が設置されていますので、今後も厳しくなっていくと思われますね💦

東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市・東大和市・小平市・小金井市・新座市・所沢市・朝霞市・狭山市・入間市の
・建設業許可申請(新規・更新・決算変更届)
・車庫証明等の自動車関連業務
・古物商許可・飲食店許可申請等の各種許認可
・道路使用許可・道路占有許可
・相続関連業務(遺言書作成サポート・遺産分割協議書・相続人調査・相続財産調査)
のことでお困りの方は、HAYABUSA行政書士事務所にお気軽にご相談下さい!

もちろん上記以外の地域も対応しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です